J R ジ ョ イ フ ル ト レ イ ン・3(JR東日本・JR四国)
![]() |
JR東日本E3系700番台とれいゆ つばさです。平成26(2014)年に改造しました。東北線と接続する福島から新庄まで行きます。新幹線初のリゾート列車です。
2016年4月2日 山形駅 NIKON D7000 |
![]() |
JR東日本キハ48系リゾート ブナです。前が緑色の車体に横が白い車体が特徴です。秋田から奥羽線・五能線経由を通って能代まで行きます。 2018年8月18日 能代駅 NIKON D7000 |
![]() |
JR東日本キハ48系リゾートしらかみ くまげらです。平成18(2006)年に登場しました。近郊型の車両を改造してジョウイフルトレインです。五能線経由で秋田から弘前・青森を結ぶリゾートしらかみの第3戦です。
2018年8月18日 深浦駅 NIKON D7000 |
![]() |
JR東日本HB−E300系あすなろです。平成22(2010)年に登場しました。大湊から新青森と蟹田から新青森まで行きます。
2011年6月17日 青森駅 NIKON D7000 |
![]() |
JR四国キクハ32形瀬戸大橋アンパンマントロッコです。平成18(2006)年に登場しました。岡山から琴平まで行きます。
2022年8月1日 岡山駅 NIKON Z6U |
![]() |
JR四国キロ185系瀬戸大橋アンパンマンです。平成18(2006)に登場しました。岡山から琴平まで行きます。
2022年8月1日 岡山駅 NIKON Z6U |
![]() |
JR九州キハ47形「指宿のたまて箱」です。平成23(2011)年に登場しました。前が白と黒が半分になってます。鹿児島中央から指宿まで行きます。特急列車として走ります。 2024年10月22日 鹿児島中央駅 NIKON Z6U |