J R の 電 車・10(新 潟 地 区)
JR東日本(新潟地区) | |
![]() |
JR東日本E129系0・100番台です。前の白にステンレス製です。黄色とピンクのラインが特徴です。平成26(2014)年12月6日に登場しました。令和4(2022)年3月に115系やE127系が運用終了してE129系のみになりました。信越線や上越線や越後線や羽越線や白新線や弥彦線に活躍します。A編成は、100番台2両編成でB編成は、0番台4両編成です。115系を置き換え用です。写真は、上越線です。
2021年5月2日 水上駅 SONY α5100 |
![]() |
JR東日本GV−E400系です。令和元(2019)年8月19日に登場しました。ステンレス製です。磐越西線や信越線を走ります。写真は、信越線です。 2023年3月19日 新潟駅 SONY α5100 |
![]() |
JR東日本キハ110系200番台です。磐越西線などに使われます。文章が短くって御免なさい。
2023年10月8日 会津若松駅 SONY α5100 |